バヌアツだより NO.19 2005.10.9発行

 みなさん、こんにちは。石原@JICASVです。早いものです、昨日(10月8日)がこちらに来て満1年の記念日でした。私たちはお互いの健闘を讃えあって、プレのさしみとビールで乾杯しました。気候は、秋分を過ぎ太陽が南半球に戻ってきたので、日増しに日が長く、暑くなってきました。学校は、9月5日から始まった3学期も第5週が過ぎ、いよいよ最後の直線コースに入った感じです。
 私たちの住むアパートの庭にマンゴの大木が2本あることはお話ししたでしょうか。1本は小マンゴのなる木で、もう1本は大マンゴのなる木です。今年は大マンゴの木がなり年で、9月末から我が家の朝食をパパイアに代わってにぎわせ始めました。マンゴはウルシ科なのでかぶれる人もいますが、私たちは幸いにしてかぶれなくてふたりとも大好きです。皮をむいたマンゴの黄色い果肉は糖度も十分で、かぶりついた時、つくづく人間に生まれた幸せ、バヌアツにやってきた幸せを感じます。
 アパートでマンゴをとるときルールがあります。マンゴの木は4軒の住人の共有物なので、1軒がマンゴをとるとき、他の3軒にも同じ個数配るというのがルールです。このアパートでは、銀行の支店長のフィリップが一番の早起きで、毎朝私たちが6時過ぎに起きると、家の入り口に4・5個のマンゴが置いてあります。このフィリップといい、階下に住むのジョンといい、以前隣に住んでいたトレボーといい、私たちは本当によき隣人に恵まれたと思っています。
 最近私たちを悩ませているのは、このマンゴを取りに外の人間がたくさんやってくることです。最初はアパートのガードマン、両隣の住人、アパートの裏のYu・Mi・Tuストアの店員などでしたが、噂を聞きつけてもっと遠くからもやってくるようです。長い竿とプラスチック袋を持って、毎日5・6人はやってきます。そして、落ちているのを拾うのならいいのですが、大きなマンゴを竿で叩き落して、ひとり20個〜30個もって帰ります。私は仕事に出ていて知らないのですが、妻は毎日その現場を見ています。"そんなに取ったらなくなっちゃう”とハラハラ、でも怒ることも出来ず、とてもストレスがたまるようです。よその家(一応、門と垣根はある)に勝手に入ってきて庭の果実を取っていくなんて、いったいどういう感覚なんだろうか。バヌアツには私有財産制度はないのだろうか。あるいは、果実については入会権があるのだろうかとかいろいろ考えますが、最後は、「この国の主人公はバヌアツ人だから我慢するしかないのだ」と自分に言い聞かせています。でも、妻は「そんな卑屈な態度はイヤ、私は闘う!」といきまいています。
 もうひとつストレスのたまる出来事がありました。それは水道代金の件です。バヌアツは水道水が飲める発展途上国としてはめずらしい国です。バヌアツの水道と電気はユネルコという独占企業が取り仕切っています。水道代は3ヵ月毎の徴収で、1回目の徴収額は1万5千VTでした。月5千円、ちょっと高いけどそんなものかなと思っていました。ところが、先日、JICA事務所に2回目の請求書が来ていました。同じ二人家族の専門家のNさん宅と比べてみると、Nさん宅は使用量30立方メートル弱で料金2千数百VT、拙宅は使用量200立方メートルで料金約1万5千VTでした。これは何かがおかしいとやっと気づきました。
 最初に思いついたのは、漏水。メーターを通った水がどこかに漏れているのではないかと考え、さっそくユネルコの技師(?)に来てもらいました。技師は「漏水はない。メーターも正常。使用量が多いのは夜中に盗水されているのではないか。」と言いました。毎晩盗水されているなんてちょっと信じられない話ですが、念のため屋外水道栓をテープで巻いて使えないようにして、毎日水道のメーターを監視することにしました。その結果、意外な事実が判明しました。水道メーターの読みが、1267が2日続いたあと、3日目にいきなり1278になることを発見しました。そうです、原因は盗水ではなくて、メーターが2桁一度に動くことにありました。数値が1増えるところ11増えるのです。これは証拠写真を撮らねばと思って、メーターが1278から1289になる過程を写真に撮りました。
 翌日、ユネルコ・ダイレクター宛のレターを作りました。途上国ではどんなことでも文書にしないと口頭ではラチがあきません。水道メーターが誤作動することを写真を添えて証明し、水道メーターを即刻取り替えること、過払い水道料金を返金し、正しい請求書を出すよう要求しました。レターはJICA現地職員で元警察官のレイといっしょにユネルコに持って行きました。これで一件落着かと思いましたが、そう簡単にはいきません。係のおばさんは上司と相談して早急に返事をするとのことでした。
 1週間待っても返事がないので、ユネルコに怒鳴り込んで行きました。怒鳴り込んでやっと、もう一度技師を見にやらすという返事を得ました。やってきた技師はレターを読んでないようなので、レターのコピーをもとに説明しました。技師は説明に納得したようで、このメーターはビラに水道が敷設されたとき、中国からドネイトされたもので、今はほとんど使われていないものだと話してくれました。そして、翌日メーターを新しいものに取り替えてくれました。
 これで一件落着かと思いきや、そのあと全く連絡がありません。それでほって置いたら、突然、水道料が未払い、払わないと水道を止めるという督促状がきました。血相を変えてユネルコに行くと、「それは何かの手違い」、「新しいメーターでの使用量を見て正しい請求書を出すからそれまでと待って欲しい」といいます。9月中旬、2ヶ月前に出したメールの返事がやっとユネルコから届きました。一応、詫びはしていますが、結局、正しい使用量は分からないので、請求額の1/4を払って欲しいという内容でした。何というお粗末な結論、メーターが2桁同時に動くということを認めるなら、正しい使用量は表示の1/10になるのは明らかなこと。私は、こんな理不尽な提案は受け入れられないという内容のメールを書いてまたユネルコに出向きました。しかし、責任者は今日はいないので、早急に相談して連絡するという返事でした。でも、10月の今になっても連絡はありません。
 私はこのユネルコの不誠実な対応を決して許しはしないでしょう。私はとことん闘うつもりです。バヌアツにきて1年、私たちは闘う夫婦になりました。ではまた。

これがプレ、525VT(約525円)


たわわに実る大マンゴ





我が家の豪華な朝食


屋外水道栓をテープで固定


7/21水道メーター1278と1289の中間


7/22水道メーター1289


現地職員レイと一緒にユネルコへ


新しい水道メーター