ザンビア通信NO.5

 みなさん、こんにちは。石原@JICASVです。
早いものです。こちらに来て、もうすぐ2ヶ月になります。元気にやっていますのでご安心下さい。
 5月24日(金)〜26日(日)、サウスルアンガ・ナショナルパークへサファリに行ってきました。同じシニアボランティアで視聴覚関係の仕事をしている後藤さんに誘われて、行くことになりました。実は、後藤さんが別の人と行く約束をしていたのですが、その人が行けなくなって、私のところに話が回ってきました。交通費・食費込みの2泊3日で530ドル(6月からはシーズンで630ドル)と少し高い(ザンビア人の平均年収)のですが、せっかくアフリカに来たのだからサファリはぜひ体験しておきたいと思っていたので、二つ返事で誘いにのりました。そして、帰ってきた今、本当に行ってよかったと心から思っています。
 さて、私たちは24日の12時にムルングシの家を出発し、ルサカ空港に向かいました。ルサカ空港から18人乗りの双発プロペラ機に乗り、約1時間でサウスルアンガのムフエ空港に到着。空港にはサファリガイドのラビーが迎えに来てくれており、彼の運転するサファリカーでカパニロッジへ。透きとおるような青空の下、柔らかい日射しとさわやかな風を受けて、こんな贅沢してもいいのかなと思いながらも、サファリカーの上の私は”気分は最高”でした。平原の道を30分走って、3時過ぎにカパニロッジに到着。経営者と思われる上品な感じのイギリス人女性の出迎えを受けました。
 カパニロッジはひとつの建物ではなく、緑の木立と芝生の敷き詰められた広い敷地に、10戸ほどの茅葺きの建物が建っています。そのうちの4つがロッジで、あとはレストランが3つ(朝食用、昼食用、夕食用)、事務所、売店、etcです。前の湖の景色が素晴らしく、朝食と昼食は湖を見ながら食べます。湖にはワニやカバがいて、野鳥も豊富です。双眼鏡があれば、ここに1日いても退屈しません。夜になると、カバの鳴き声がうるさくて、寝られない位です。また、夜はカバやハイエナがロッジの近くまでくるので外に出ないようにとの注意を受けました。
 サウスルアンガは、私の住んでいるルサカの北東約500kmにあり、15あるナショナルパークの中でもベスト3に入る素晴らしいゲームパークです。泊まることになったカパニロッジは、ザンビアサファリの生みの親であるノーマン・カー(「白いインパラ」「自然に帰れ」の作者)が作ったもので、8室しかなく、最大16人しか泊まれません。ロッジは、ナショナルパークの外ですが、ルアンガ川がつくった三日月湖のほとりの高台にあり、パモニの樹(バオバブの木も1本ありました)に囲まれ、素晴らしい景観を誇っています。
 サファリではケニヤやタンザニアが有名ですが、それらは余りにも観光化されてしまって、本当のマニアには物足りなく、最後はザンビアに来るそうです。ザンビアにももっと観光客が来てもよさそうですが、交通の便がネックになっているようです。両サファリの違いは、ひとつは、ケニア・タンザニアはアフリカ大地溝帯に広がる大草原であるのに対し、ザンビアは灌木の多いウッドランドであるということです。もうひとつは、サファリカーの違いです。ケニア・タンザニアは屋根のある4輪駆動車を用い、天窓から首を出して動物を観察しますが、ザンビアでは完全なオープンカーの4輪駆動車(トヨタのランドクルーザー)を使います。これはノーマン・カーが考え出したもので、ザンビアではこれでも危険ではないのです。
 ナイトサファリに行くために、3時半からコーヒーとクッキーの軽食を取り、4時にナイトサファリに出発しました。乗客は私たち二人とイギリス人青年の3人、それに運転手兼ガイドのラビー、照明係のロビーです。ロッジを出発して約15分でナショナルパークの入り口に到着。入園料は、ビジターは1日20ドルですが、我々はザンビアのIDをもっているので、1万クワチャ(2.5ドル)です。
 パークに入ると、まず、ルアンガ川にかかる橋を渡ります。ここで、ラビーが”クロコダイル”と叫びます。よく見ると確かにワニが水面から目だけ出して泳いでいます。あまり見栄えのしない写真ですが、初めて見た野生動物なのでのせておきます。サファリでどれだけたくさんの野生動物を見ることが出来るかは、ガイドの能力にかかっています。私はまだアラーの神のご加護を受けているように思います。ラビーはノーマン・カーの直々の教えを受けた、聡明で有能なガイドでした。彼は車の轍の上についた動物の足跡を見て、広い公園内で、どの方向に向かえばどんな動物が見れるかを判断します。次に彼が見つけたのは、”エレファント”です。つづいて、”ヒポ”、カバです。さらに、バオバブの大木、バッファロー、インパラ(鹿の仲間)、ゼブラ、ほろほろ鳥、プク(インパラに似ている)と、車を止めて次々と見せてくれます。まず、明るい間に見た動物たちをスライドでお見せします。(右向きの矢印をクリックすると、前進します。サンセットの写真で止めてください)
 6時頃、川辺で休憩、紅茶を飲みながら暗くなるのを待ちます。このときの夕暮れのきれいだったこと、これは何としてもワイフに見せねばと思います。いつだったか、妻が私の友人の前で、「きれいな夕日が見たい」と言ったとき、友人に「夕日くらい見せたれよ」と言われてしまいました。イブニングブレイクが終わって、いよいよナイトサファリに出発です。これからは、ロビーが活躍する番です。ロビーはサーチライトで暗闇を照らしながら、動物たちの光る目を探します。まず最初に見つけたのが、カルルという野ウサギ、次に子供のレオパード、バッファロー、ハイエナ、ジャネットという野生の猫、何事にもビギナーズラックというのがあるのでしょうか、これだけ見れるのは珍しいということです。(スライド前進、ナイトサファリの様子をご覧下さい)
 ロッジに帰りついたのが7時半頃、少し休んで、ニャンジャ族の太鼓の合図でディナー。バーもあってそこでビールを飲んでから、席に着きます。ナイトサファリに行った5人で食事。何を食べたか忘れましたが、なかなかデリシャスだったことだけ覚えています。9時頃食事を終え、部屋に帰る。翌朝は5時半起床、6時からモーニングサファリに行くので、10時半にはgo to bed。ヒポの声を聞きながら眠りにつく。
 5時半に起きて、コーヒーとパンの軽食。カパニロッジの朝の風景も素晴らしい。6時出発、ナショナルパークに向かう。途中でキリンを発見、柵があるわけではないので、公園外でも動物に出会います。モーニングサファリでもたくさんの動物を見ました。キリン、象、バッファロー、ゼブラ、ヒポ、ワーソッグ(いぼイノシシ)。インパラなどは、またインパラか、というほど数多く見ました。この日の圧巻は何と言ってもライオンです。この日も、ラビーはライオンの足跡を注意深く観察していました。そして、ライオンのいそうな方向に車を向けました、そのとき、丘の上に数匹のハゲタカ?が舞っているのをみつけました。ランドクルーザーは丘に向かって突進しました。丘に駆け上ると、いました!2匹の雄ライオンが眠そうに横たわっていました。きっと、獲物を食べ終わったところだったのでしょう。ラビーは車をライオンのそば5m位まで近づけます。乗っている自分に跳びかかってくるのではないかと思って、この時はさすがに怖かったです。(右のスライドでモーニングサファリの様子をご覧下さい)
 ナイトサファリとモーニングサファリをもう1回ずつしましたが、共に1回目の方が見応えがありました。でも、始めてのサファリ、とても楽しかったです。これもみなラビーのお陰と、最後にラビーの写真を載せておきます。










ムフエ行きの飛行機


ムフエ→カパニロッジ


我々の泊まったロッジ


カパニロッジ


カパニロッジからの眺め


サファリカーに乗り込む


ナショナルパークに入る























後藤さんと私(モーニングサファリで)

























ガイドのラビー