ザンビア通信NO.1

 みなさんお元気ですか? 石原@JICASVです。昨日(4/5)、ザムネットに申し込みをし、今日からメールが送れます。ザンビアからの第1信です。 今日でザンビアについて3日目ですが、万事順調です。ご安心下さい。これまでのところ大きな失敗はありません。あるといえば、時差ぼけがまだとれません。でも、6(土)・7(日)は休みなので何とかなりそうです。
 4/3午後4時に見送りの妻に別れを告げて、出発カウンターに入り、17時35分のJAL735便で成田を発ち、香港へ。飛行機の中で、となりのアメリカ人に勇気を出して話しかけました。こちらの言うことは通じるようですが、むこうの言うことがなかなか聞き取れません。でも彼は親切で、pardonを2回繰り返すと紙に書いて説明してくれました。彼はコーヒー会社のエンジニアで、中国の上海郊外の何とかいう町に向かうところだそうです。日本には何日滞在したかと聞いたら、日本はtoo expensive だから、素通りだとのこと。日本の物価高は世界的にも有名みたいです。いまのデフレ傾向がもっと続けばこの悪評は少しましになるかもしれません。
2001.4.3 成田空港
 21時05分(日本時間22時05分)香港着。ここで、2時間半待ちです。香港空港は1〜120番ゲートまである巨大空港です。ひょっとしたら、関空や成田より大きいかもしれません。でも、トランジットの手続きは前近代的で、大変時間がかかります。ここでひとつトラブルがありました。搭乗予定の南ア航空のビジネスクラスが満席で、キャッセイ航空の飛行機に乗ってくれといわれました。こんなこと英語でいわれたらとてもわかりませんが、JALの香港事務所の女性(中国人)が通訳をしてくれました。私ともう一人の青年がキャッセイの飛行機に乗り換えることになりました。87番ゲートに行けと言われたのですが、私は搭乗前のX線チェックに手間取って(ポケットに入っていたキシリトールガムの包み紙のせい)、彼に置いてきぼりをくいました。87番ゲートまで移動するのに電車があるのですが、その乗り場がわからず、重い荷物を持って歩いて移動しましたが、その遠かったこと。つらかったこと。泣きそうでした。
 私がゲートに着いたとき、彼は待合室で悠然とたばこをふかしていました。現代青年の個人主義を心からうらめしく思いました。彼はホンダの社員で、オートバイレーサーだそうです。ヨハネスブルグでレースがあるとのこと。このコースでのヨハネス行きは4回目だそうです。彼の案内でキャッセイ航空のラウンジに行きました。ビジネスクラスは待合いにラウンジが使え、そこでは飲み放題、食べ放題だそうです。いつもの私なら、俄然ファイトが湧くのですが、このときはJALの中で食べた最後の日本食が胃に残っていて、ジュースとパウンドケーキしか食べられませんでした。
 香港を23時40分に発って、ヨハネスブルグには現地時間で7時10分に着きます。香港とヨハネスとの時差は6時間ですから、13時間30分のロングフライトです。出発してすぐ夕食が出て、午前2時頃から9時間の消灯、私はほとんど眠れず、朦朧とした意識の中で、西への飛行と時差について考察をめぐらしていました。この考察結果は、また別の機会に。香港を発って11時間後、ようやく空が白んできました。12時間後くらいには、眼下に夢にまで見たアフリカの大地が見えてきました。私は窓側の席だったので、窓に顔をすり寄せて、下ばっかり見ていました。アフリカの焦げ茶色の大地に、道路の直線、川の曲線、農場の円形、所々に集落が見え、私の興奮はいよいよ高まってきました。消灯が終わって朝食。南アのワインと果物、パンとステーキを食べました。朝食が終わるとまもなく着陸態勢に。そしてヨハネス空港へ着陸。
アフリカの大地
  とうとう私はアフリカに来た。ヨハネスブルグ空港で、しみじみとその喜びを噛みしめました。空港の乗客は3:7くらいで、黒人より白人の方が多い感じですが、働いている人はほとんど黒人です。ここで4時間、11時10分発のルサカ行きの飛行機を待たねばなりません。ここでは誰ひとり知った人はいません。日本人らしき人がいると思えば、たいていが中国人か韓国人です。ヨハネスは今、治安がよくないと聞いていたので、トイレにはいるときも重い荷物を背負ったまま入りました。ここでもラウンジがあるはずですが、場所がわからないので、普通のレストランに入りました。ジュースとコーヒーと大きいクッキー2個で4ドル、日本より安いです。あとは喫煙室で時間をつぶして、11時40分搭乗開始。
ヨハネスブルグ空港にて
 ヨハネスからルサカまでは2時間の飛行。飛行機は南ア航空の100人乗りくらいの小型ジェット。こんなに沢山乗って、落ちないだろうかと少し心配しました。ここでも、窓際の席だったので、食事の時以外はほとんど窓に顔をすり寄せて下を見ていました。でも、地図をもってきていなかったので、下の風景がどのあたりかよくわかりませんでした。デジタルカメラで写真を撮りまくりましが、後で見てみるとみんな同じような風景でした。そして、あっという間にルサカ空港に着陸。27時間の長い旅でした。
 原田さんにザンビアの第一印象をきかれましたが、「さわやか」と答えておきました。高い木があって、空が青くて、空気がさわやかです。アフリカの空の青さは日本の空の青さと全然違うように思います。
 空港からJAICAの運転手、バンダさんの運転するパジェロで一路ホテルクリスマへ。ここはJICA事務所まで歩いて5分のところにあり、ザンビア人(といってもお金持ちのザンビア人)が泊まるホテルで、1泊65ドル、日本のビジネスホテルのツインルームといった感じです。ここで住居が決まるまで、10日ほど過ごします。
 2時半頃ホテルクリスマについて、原田さんと日程の打ち合わせ。JICA事務所には翌日あいさつに伺うことになりました。そのあと、原田さんは仕事が残っているのでJICA事務所へ。「ゆっくり休んでください。7時半頃またきます。いっしょに食事をしましょう。」といってもらいましたが、神経が高ぶって眠れず、荷物の整理をしたりシャワーを浴びたり、ホテルの周辺を散歩したりですごしました。夕食はホテルのレストランで、ザンビア産の地ビールとシマ(ザンビア人の主食で、トウモロコシの粉を蒸したもの)と川魚を食べました。シマは味が全くなく、余りおいしく思いませんでしたが、魚は鯛に似て、なかなかの味でした。

クリスマホテル