バヌアツってどんな国?(外務省ホームページより)

国 名: バヌアツ共和国 
(Republic of Vanuatu)

バヌアツの地図を見る   
国旗
2004年9月現在
一般事情
1.面積 1万2,189km2(新潟県とほぼ同じ大きさ)
2.人口 20万人(03年年央推計、UNFPA)
3.首都 ポートビラ(1.9万人、98年)
4.人種 メラネシア系93%、英仏人2%、中国系、ベトナム系等
5.言語 公用語はビシュラマ語(ピジン英語)、英語、仏語の3つ
6.宗教 殆どがキリスト教徒(プレスビタリアン、ローマ・カトリック、アングリカン、セブンス・デイ・アドベンティスト他)
7.略史
1605年 キロス(スペイン人探検家)が発見。
1906年 英仏の共同統治下に入る。
1980年 独立(英連邦の一員)、サント島反乱鎮圧
政治体制・内政
1.政体 共和制
2.元首 バニ大統領の任期満了に伴い、04年4月にアルフレッド・マセング・ナロ氏が大統領に選出されたが、有罪判決を受けていることが判明し、5月、最高裁の判断により大統領職を解任された。8月に改めて行われた大統領選挙の結果、カルコット・マタスケレケレ氏が大統領に選出された。
3.議会 一院制、任期4年、52議席
4.政府 (1)首相 サージ・ボオール(Hon.Serge Vohor)(04年7月就任)
(2)外相 バラク・ソペ(Barak Sope)(04年7月就任)
5.内政  独立以来、リニ元首相率いる英語系のヴァヌア・アク党(VP)が政権を掌握していたが、91年12月には仏語系政党を中心とする連立政権が誕生した。95年11月の総選挙では、仏語系の穏健政党連合(UMP)と英語系の国民連合(NUP)が連立し、ボオール政権が誕生。99年11月に英語系のソペを首班とする連立政権が誕生。01年4月、ソペ首相に対する内閣不信任案が可決され、野党リーダーのナタペイ氏が新首相に選出された。02年6月、総選挙の結果、ナタペイ首相(VP党首)が再選された。しかし、VPと連立を組んでいるUMPのボオール党首(副首相)は、同党がVPを上回る議席を獲得したことで、主要閣僚ポストを占め大きな影響を有しており、政権の長期安定化は困難とみられていた。03年11月、VPとUMPは連立を解消し、VPと複数の野党政党との連立による新政権が成立した。しかしVP内にも分裂が生じ、首相派と反首相派の対立が激化。不信任案提出を恐れた首相の要請により5月、大統領代行が議会を解散。7月6日に総選挙が実施され、UMPのボオール党首を首班とする内閣が誕生したが多数の政党による連立内閣であり今後の政局の動向が注目される。
外交・国防
1.外交基本方針  外交関係の多角化、南太平洋諸国、特にPNG、ソロモン等メラネシア諸国との連帯強化、非同盟主義の推進、各地(ニューカレドニア等)の独立運動支援、反核政策推進。
経済
1.特徴 伝統的経済部門(全人口の8割、GDPの2、3割)と近代部門(観光、その他タックス・ヘブンを利用した金融活動等)の二重構造、LLDC
2.GNI 221百万米ドル(02年、世銀)
3.一人当たりGDP 1,080米ドル(02年、世銀)
4.経済成長率 -4%(01年世銀)
5.消費者物価上昇率 2.5%(00年)
6.総貿易額
(00年世銀)
(1)輸出 157百万米ドル
(2)輸入 137百万米ドル
7.主要貿易品目 (1)輸出 コプラ、木材、カヴァ、牛肉、ココア
(2)輸入 機械・輸送機器、食料品、日用品
8.貿易相手国(99年) (1)輸出 EU、日本、米
(2)輸入 日本、豪、NZ
9.通貨 バツ(Vatu)
10.為替レート 111.81バツ=1米ドル(03年末、IMF)
11.経済概況  コプラの生産と自給自足農業に基盤。恒常的な輸入超過で、赤字を外国援助で補填。近年は農業の多様化と観光振興に力を入れている。また、97年半ばよりADBの協力のもと大規模な行政・経済改革である「包括的改革計画」を実施しており、2003年には中期計画として「優先課題・行動計画」を策定した。
経済協力
1.我が国の援助実績          01年度、01年度までの累計
(1)有償資金協力 なし  なし
(2)無償資金協力 0.35億円  70.07億円
(3)技術協力   2.75億円  31.12億円
2.主要援助国 (百万米ドル、00年、DACベース)
(1)豪州(8.7)、(2)仏(8.4)、(3)日本(6.4)、(4)米(0.6)
二国間ODA計24
尚、2004年5月米のミレニアム・チャレンジ・アカウント援助の16供与適格国の一つに認定された。
二国間関係
1.政治関係 (1)1980年7月の独立式典に秋田大助特派大使派遣。
(2)1981年1月8日、日・バヌアツ間に正式の外交関係開設。
(3)1993年11月25日、在京バヌアツ名誉領事館開設。 
2.経済関係
(1)対日貿易(03年、財務省「貿易統計」)
(イ)貿易額
 輸出 9億円
 輸入 25億円
(ロ)主要貿易品目
 輸出  魚介類、牛肉、ウッドチップ
 輸入  貨物船、自動車、機械
(2)我が国からの直接投資
68件 288億円(51〜96年度累計)
3.文化関係  国際交流基金より昭和59、60の両年度に、バレーボール指導のためのコーチを派遣。
4.在留邦人数   80名(2003年10月現在)
5.在日バヌアツ人 2名(2002年末現在)
6.要人往来
(1)往(80年以降)
80年 秋田特派大使
85年 森下元晴議員
86年 浦野外務政務次官
87年 倉成外相
91年 鈴木外務政務次官
03年 矢野外務副大臣
(2)来(82年以降)
82年中堅指導者招待 ソペ外務次官
84年外務省賓客 リニ首相
88年 レゲンバヌ文部大臣
89年大喪の礼 ティマカタ大統領夫妻
90年花博賓客 リニ首相
91年外務省賓客 リニ首相
92年 ボール外相
95年 コーマン首相
97年第一回太平洋・島サミット ボオール首相
00年第二回太平洋・島サミット ソペ首相
01年税制に関する東京会合 イアティカ蔵相
03年3月水フォーラム ティティク土地・環境・地質鉱山・水道大臣
03年5月第三回太平洋・島サミット ナタペイ首相
04年2月 モリサ財務大臣
7.二国間条約・取極 青年海外協力隊派遣取極(87年)
8.外交使節 (1)駐バヌアツ日本国大使
   飯野建郎駐フィジー大使が兼任。
(2)駐日バヌアツ大使
   任命されていない。